2011年11月19日土曜日

期待される前立腺がん治療薬

■デノスマブ(denosumab)
FDAがホルモン療法を受ける前立腺がん患者の骨量減少予防の適応拡大申請を承認
骨関連事象(合併症)の出現を遅らせる効果はゾレドロン酸(ゾメタ)より優れているという。

■デガレリクス(degarelix)
Gn-RHアンタゴニスト。2008年にFDAが承認
LH-RHアナログ剤(リュープリン、ゾラデックス等)のようなフレアアップ現象(テストステロンの一時的な上昇)を来さない。
前立腺癌のアンドロゲン遮断療法のファーストラインになる可能性。

■アビラテロン(abiraterone)
去勢抵抗性転移性前立腺がんを対象にFDAが承認(2011年)。
「CYP17」を選択的に阻害し、精巣や副腎でのテストステロンの産生を抑える新薬。

■カバジタキセル(cabazitaxel)
新しいタキサン系抗癌剤。
FDAはドセタキセル治療歴のある転移性去勢抵抗性前立腺癌の治療薬として、2010年に承認

■プロベンジ(provenge)
前立腺がん治療用ワクチン。FDAが自己の細胞を用いた免疫療法を承認した(2010年)初めての事例。
臨床試験での全生存期間の延長は4.1カ月。高額(約700万円)。
我国では効果のほどを疑問視する声もあるので、国内での早期承認はなさそうです。

■TAK-700
非ステロイド系の男性ホルモン合成酵素阻害薬。
化学療法が無効で、去勢抵抗性の転移性前立腺癌患者を対象として、フェーズ3臨床試験が進行中。

■MDV3100
MDV3100は第二世代の経口抗アンドロゲン剤
カソデックスよりも優れたPSA抑制作用を示し、カソデックス抵抗性癌にも効果が見られる。
現在、ドセタキセル(タキソテール)の治療歴を有するホルモン非感受性前立腺癌患者を対象とした、国際第Ⅲ相臨床試験が進行中。

■Xofigo(alpharadin)
α線放出核種ラジウム223を用いた放射性医薬品。
フェーズ3臨床試験では全生存期間と骨関連事象(SRE)の発祥までの期間を有意に延長。
去勢抵抗性前立腺癌の治療薬としてFDAがファストトラック指定をしていてが、2013年5月16日、
骨転移を有する去勢抵抗性前立腺がんの治療薬として、FDAにより承認

■カボザンチニブ(cabozantinib)
新規チロシンキナーゼ阻害剤。
前立腺癌以外にも肝臓癌、卵巣癌等で高い腫瘍抑制効果が示され、骨痛に対しても良好な結果がASCO2011で報告されている。
転移性去勢抵抗性前立腺癌患者を対象にフェーズ3試験を2011年末にも実施予定。

■プロストバック(prostvac)
PSAを標的として、牛痘と鶏痘の水疱瘡ウイルスを用いて作られたワクチン。
転移性去勢抵抗性前立腺癌患者を対象とした前立腺癌治療ワクチンでフェーズ3試験が開始予定。
FDAよりファストトラック(優先審査対象)指定を受けている。