2008年6月20日金曜日

胆道がん

胆道がん(胆嚢を含む)は欧米では非常にまれだが日本ではさほど珍しくはない。治療法としては手術が中心で、日本の胆道がんの手術成績は世界でもトップクラスにある。5年生存率は進行度(ステージ)に比例する。1988~1997の国内4770人のデータ分析によるとステージ1:77%、ステージ2:60%、ステージ3:29%、ステージ4a:12%、ステージ4b:3%、近傍のリンパ節転移だとステージ2でしょうか?この時のデータ分析では術後補助化学療法(5FU、UFT、アドリアマイシン等)では予後の改善はみられなかった。ただし、ここ1~2年で胆道がんへ適応が拡大された新しい治療薬が登場し、ゲムシタビン(商品名「ジェムザール」)とS-1(経口5-FU系抗がん剤:商品名「TS-1」)、においては、予後の向上が期待されている。近年は放射線治療(IMRT等の外部照射、術中照射、腔内照射)も可能となっているが・・・放射線治療医でなければこれを否定する人も多い・・・リンパ節転移がある場合は根治的照射とはならないでしょう。
膵がんでは「放射線+化学療法」よりもゲムシタビン単独のほうが良い効果を上げている。ゲムシタビン(ジェムザール)との組み合わせで効果が期待できそうなのはカペシタピン(ゼローダ)と エルロチニブ(タルセバ)だけ。5Fu、ペメトレキセド、イリノテカン、シスプラチン、オキサリプラチン等は効果なし。ただし、胆道がんでのデータはない。